東松山ていきゅう同友会blog部員向けのコートの予約や懇親会などの活動予定を更新しています。 ~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~ [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 栗田杯2月9日、10日に東松山庭球場で比企地区の中学生を対象とした栗田杯が行われ見事、我が母校の女子2年生1ペア1年生1ペアがベスト4に入り3月10日にくまがやドームである郡市対抗に出場を決めました! さすがですね~
他にもベスト8に入ったペアも数組あり激戦区の比企地区の中でも強豪と呼べる実力ではないでしょうか! ベスト8に入った一年生のある後衛さんは一学期の頃と見違えるほどのレベルアップでまさに急成長!非常に嬉しいことです(^_^)v これからどれくらい上手くなるか楽しみです。 PR 頑張れ受験生寒い中ナイター練習にはたくさんの中学生が参加してくれています。
中には三年生で私立の推薦入学が決まった人も参加しています。 「私立に合格しました~」って報告が何件かありまして「おめでとう ![]() 「○○高校です」 「おいっ、ソフトテニス部ないじゃん」 みたいな人もいまして(笑) もちろんソフトテニス部の強豪校に決まった人もいて4月からが楽しみですね~ 一般受験、公立を受ける三年生はまだこれからですが、インフルエンザやノロウイルスが流行ってるので(昨年、加藤はノロウイルスで入院しましたが)体調管理をしっかりして受験の本番は頑張って欲しいですね! きっとソフトテニスの大会で本番に強かった?から大丈夫なはずですよ! ていきゅう同友会増税法案毎回、練習時に集金させていただいているボール代積立金ですが今までは100円でしたが、最近は社会人部員の参加人数が少なく、このままだと年間で貯まる金額が足りなくなる為、一回につき200円に増税させていただきますのでよろしくお願いします。
野党はいないと思うので幹部会議で可決しちゃいました。 箭弓コート塩カル撒き本日、箭弓コートの塩カル撒きが行われました!
我がていきゅう同友会から多数の部員の皆様ご協力ありがとうございました ![]() ![]() 土曜だとうちの部員はみんな仕事なんですよね ![]() ![]() ![]() ソフトテニス連盟さん、来年は日曜にしてほしいなぁ~とあとで連盟事務局のM田さんにつぶやいておきます ![]() 塩カル撒きより側溝の泥すくいがキツかったです(泣)すくった泥を運ぶのが重たい ![]() ![]() ![]() 作業終了後間もなく雲行きが怪しくなりヒョウが混ざった雨が ![]() ![]() 箭弓コートは塩カルを撒いた為、7日(金)まで使用できません。8日(土)から使えますのでよろしくお願いしますm(__)m あと雨の降った後、コートが緩かったらローラーをかけてから使ってくださいとのことです。 スペシャルゲスト25日のナイター練習にM中OBで現在、県内屈指の強豪校MO高校の現役部員が参加してくれました
![]() ![]() ![]() さらに現役M中の一年生にもアドバイスをしてもらったりOBが現役生と交流し、レベルアップをはかる ![]() ![]() この日の参加部員は30歳(15年前のM中学卒業生)三人、高校二年生二人、一年生一人、中学一年生が四人と世代の壁を越えて一緒に練習をし有意義な練習ができたと思います。 なかなか、こうゆう合同練習をやってる学校はないんじゃないかと…(自己満足ですが) |
カレンダー
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
加藤 宏晃
HP:
性別:
男性
趣味:
ソフトテニス
ソフトテニスラケットのコレクション 現在100本以上所有
自己紹介:
東松山市ソフトテニス連盟 理事
東松山ていきゅう同友会の代表になっています。 ブログ内検索
OTHERS
| |